top of page

保冷剤を変身させよう

執筆者の写真: happyclub-luminoushappyclub-luminous

普段お弁当と一緒に入れたり、ぶつけた時に冷やしたりなど冷やすために使うことが多い保冷剤。

今回は絶対にやっちゃダメ!といわれるであろう保冷剤の中身を使って消臭剤を作ってみました。

プラスチックカップに水性ペンの好きな色を塗り、保冷剤の中身を入れ混ぜると保冷剤に色が移り、赤や青、緑やピンクなど色とりどりでした。

色を作ったら、少し水を加えて混ぜ、自分のビンの中に作ったものを入れていきます。またビーズなどを入れてキラキラさせてます。グラデーションにする子もいれば、1色で統一する子もいて、見ていて楽しくなる彩りでした。

ビンの中身がいっぱいになったら、シールでビンをデコレーションしてます。ビンのふたもデコレーションしてとても可愛いものが出来上がりました!

フタを開けたら消臭剤、開けなくても飾りとして見ていてキレイなので、お時間と材料があればお家でも作ってみてください😊

תגובות


放課後等デイサービス
ハッピークラブルミナス

​⇑

放課後等デイサービス

ぶらんこ

【小学校5年生以下の方はこちらの上のボタンからサイトをご覧いただけます。

©2021 by 放課後等デイサービスハッピークラブルミナス。Wix.com で作成されました。

bottom of page